トップページ 男女の本音 2018/08/06 2023/02/24 01:17 同性からの告白はありか無しか 63コメント あり なし 450票 関連サイト ・え……、マジで言ってるの!? 女友だちから告白された女子のびっくりエピソード3つ Honne de Talk 2023/02/24 01:17 個人の自由。 ただ、オレは同性とは付き合えない。 で、異性だろうが同性だろうが、今まで通りの付き合いは出来ない。 基本線引して距離を取る。 【あり】 匿名/ 20代 2 0 2022/11/25 15:32 私も、同性愛だし性別は関係ないと思うから 【あり】 匿名/ 20代/ 学生 2 2 2021/10/12 14:43 別にどんな性別の誰が誰に告白した所で両思いじゃないなら相手的には全部迷惑なんだから性別とか関係ない 同性だから振られた…とか言ってる人いるけど自分が異性だったら付き合えてたとか思ってんのかな 性別が変わったところでそもそも1人の人間として恋愛対象に入れる人間性してなきゃ問題外 【あり】 匿名/ 10代 23 3 2021/09/22 22:43 以前自分は同性に告白されたことがあります。それまでは誰が好きとか個性だからいいのではないかと思っていたのですがいざ自分が当事者になってみると親友でもどうしても距離を置くようになってしまいまた、そんな自分がすごく嫌でした。それ以来同性に触られたり笑いかけられたりすると怖くなりました 【なし】 匿名/ 20代 17 3 2021/05/02 12:55 ほんとに好きになったらもうどうしようもない気がする 【あり】 匿名/ 20代 20 8 2021/03/26 23:50 私も同性が恋愛対象に入るし、恋愛に性別関係ないと思うから。 【あり】 匿名/ 10代 19 10 2020/04/03 17:50 ありだけど、正直告白されたらもう友達として見れない。 【あり】 匿名/ 20代 19 4 2019/12/02 01:00 あり。今私は同性とつきあってるし。同性愛にいまだに偏見ある人多いよね。「私は同性が好き」と言っても、「あーそうなのね!」と普通に答えてくれる人がふえたらいいな。 【あり】 ひつじ/ 10代 23 11 2019/07/03 21:12 告白するのは個人の自由。同性愛者を否定するのは人権に関わるのでは? たまに「普通」と言う方がいらっしゃいますが、普通とは何だろう、なぜ普通じゃないとダメなのか。と思います。 付き合うかは置いといて、同性愛者の告白を全力で受け止められる人になりましょう。差別は良くない! 【あり】 高橋 慎/ 20代/ 小説家目指してます! 29 11 2019/07/03 21:04 告白するのは個人の自由^_^。同性愛者を否定するのは人権に関わるのではないだろうか。 たまに「普通」という方がいらっしゃいますが、普通とは何だろう?なぜ普通じゃいなきゃいけないんだろうと思います。 【あり】 高橋 慎/ 20代/ 小説家目指してます! 16 8 2019/07/01 13:06 つい最近、告白しました!ただ気持ちを伝えただけだけど、嫌悪感はないと言ってくれました! 【あり】 匿名/ 20代 19 6 2019/06/18 07:35 異性からでも同性からでも告白されたら嬉しい。 【あり】 匿名/ 30代 25 6 2018/08/09 14:31 それは仕方ないと思う。だけど応えられないし、それ以降は友達として見られなくなるかも知れないからちょっとつらい。 【なし】 匿名/ 20代 21 6 2018/07/28 11:11 びっくりするけど、好意を持ってもらえることはうれしい。 【あり】 匿名/ 30代 24 8 2018/07/28 11:10 付き合う付き合わないは別として、気持ちとして嬉しいかな〜 【あり】 匿名/ 30代 23 6 2018/07/28 11:09 基本的に私は異性が好きだけど、真剣に告白されるなら嬉しい。 【あり】 匿名/ 30代/ 事務 24 6 2018/07/28 11:08 好きな相手なら仕方ないことだと思うのであり。 【あり】 匿名/ 30代 23 4 2018/07/28 11:06 これからその子に対してどんな対応で接していけばいいか戸惑う! 【なし】 匿名/ 20代/ パート 17 4 2018/07/28 11:03 差別してるわけではないが今後その人とうまく友達付き合いできるか分からないからなし。 【なし】 匿名/ 30代/ 会社員 14 6 2018/07/28 11:03 同性カップルはありだけど、私はその人の気持ちにこたえられないから、初めから告白させない雰囲気にする。 【なし】 匿名/ 30代 12 9 2018/07/28 11:00 あり!身の回りにも同性愛者って意外といるし、実際告白されたこともある!普通に嬉しかったな♪ 【あり】 匿名/ 20代 22 5 2018/07/28 11:00 ありがたいけど、あいにく私は同性は対象外なので。 【なし】 匿名/ 30代 14 7 2018/07/28 10:58 告白されるのは、嬉しいから。だから、異性からでも同性からでもOK! 【あり】 匿名/ 30代/ 専業主婦 16 7 2018/07/28 10:54 恋愛対象はその人の自由だから!付き合う付き合わないは別として告白だけならアリ 【あり】 匿名/ 30代 15 2 2018/07/28 10:50 異性が好きだし、もし友達だったら今後の関係が悪くなるでしょ。 【なし】 匿名/ 30代/ 建設業 15 14 2018/07/28 10:46 告白はありだけど、付き合うってなったらむりだわ。 だって俺、女の子がすきだもん。笑 だれか告白してくれ! 【あり】 匿名/ 20代 11 14 2018/07/28 10:43 恋愛は自由だと思う。周囲の人間がとやかく言う事じゃないでしょ? 【あり】 匿名/ 30代/ 会社員 15 4 2018/07/28 10:43 別に好きになるのに性別はないから! 【あり】 匿名/ 30代 15 4 2018/07/28 10:42 自分がストレートだから告白されたらドン引きすると思うよ。 【なし】 匿名/ 30代 11 14 2018/07/28 10:39 人によっては気持ち悪いもんね〜 【なし】 匿名/ 30代 17 7 2018/07/28 10:38 驚きはするけど好意を持ってもらえるのは素直に嬉しいから全然あり! 【あり】 匿名/ 20代 13 5 2018/07/28 10:35 女子高にいたから有りだと思う。別に気にしたことない。 【あり】 匿名/ 20代 9 6 2018/07/28 10:35 きもちが悪いからナシっ!ww 【なし】 匿名/ 20代 12 42 2018/07/28 10:34 びっくりすると思うけど、それが本音なら嬉しい! 【あり】 匿名/ 30代 17 4 2018/07/28 10:34 同性を好きになるのは仕方ないと思うけど、いざ自分が告白されたら困るかな。 【なし】 匿名/ 20代/ フリーター 14 3 2018/07/28 10:34 …される側の心的負担も考えたって。 傍からは何も思わんけど、まだ少数派だから当事者は戸惑うじゃん。 【なし】 匿名/ 30代/ 会社員 15 7 2018/07/28 10:33 気持ちを受け取るという意味ではあり。付き合うかと言われたら付き合えない。 【あり】 匿名/ 30代 11 3 2018/07/28 10:32 自分を好きになってくれる人は誰でも嬉しい。付き合うとかは別だけど…。 【あり】 匿名/ 30代 15 3 2018/07/28 10:31 同性愛は認めてるし、そういう知り合いもいるけど、実際されたら自分はノーマルだから困る! 【なし】 匿名/ 30代/ 会社員 13 4 2018/07/28 10:28 同性を好きになる気持ちがわかるのでリスペクトしたいから。 【あり】 匿名/ 20代 12 3 2018/07/28 10:25 ゲイの人しか嬉しくないやろ 気持ち悪い 【なし】 匿名/ 30代 9 33 2018/07/28 10:23 時代が時代だし同性でも気持ち悪いとは思わないから 【あり】 匿名/ 20代 10 3 2018/07/28 10:21 同性は恋愛対象として全く考えられないし、告白されたらどう対処すればいいのか分からない。 【なし】 匿名/ 30代 7 6 2018/07/28 10:20 同性だとしても好きって言われたら悪い気はしないと思う?? 【あり】 匿名/ 30代/ 営業職 10 4 2018/07/28 10:18 あり! だって自分を好いてくれるなら同性でも嬉しい。 【なし】 匿名/ 20代/ 事務 14 4 2018/07/28 10:15 どう考えてもナシ!こっちが友達として接しようとしても、相手からそういう目で見られてるかと思うと無理。 【なし】 匿名/ 30代 9 17 2018/07/28 10:14 告白するのはその人の自由でしょ! まあ私は男が好きだから断るけどねw 【あり】 匿名/ 30代/ 専業主婦 9 1 2018/07/28 10:12 同性に興味は無いけれど、人として好きになってもらえるのは嬉しいかな。 【あり】 匿名/ 20代 11 3 2018/07/28 10:11 人を好きになるのに、男も女も関係ないと思う! 同姓でも好きなら好きって言いたいし☆ 【あり】 匿名/ 30代 11 1 2018/07/28 10:08 告白するのは個人の自由。告白されて受けるかどうかを判断すればいい。 【あり】 匿名/ 20代 12 1 2020/07/24 20:00 ゴシップ好きのあなたにオススメなのはこのアプリ☆ ストアでチェック⇒ PR/ 編集部 1 2 このトピックに関するキーワード 恋愛 コメントを投稿する* は必須項目です。同性からの告白はありか無しかありなしその理由を教えてください!*140名前 職業 性別 男性 女性 年齢10代20代30代40代50代60代
個人の自由。
ただ、オレは同性とは付き合えない。
で、異性だろうが同性だろうが、今まで通りの付き合いは出来ない。
基本線引して距離を取る。
私も、同性愛だし性別は関係ないと思うから
別にどんな性別の誰が誰に告白した所で両思いじゃないなら相手的には全部迷惑なんだから性別とか関係ない
同性だから振られた…とか言ってる人いるけど自分が異性だったら付き合えてたとか思ってんのかな
性別が変わったところでそもそも1人の人間として恋愛対象に入れる人間性してなきゃ問題外
以前自分は同性に告白されたことがあります。それまでは誰が好きとか個性だからいいのではないかと思っていたのですがいざ自分が当事者になってみると親友でもどうしても距離を置くようになってしまいまた、そんな自分がすごく嫌でした。それ以来同性に触られたり笑いかけられたりすると怖くなりました
ほんとに好きになったらもうどうしようもない気がする
私も同性が恋愛対象に入るし、恋愛に性別関係ないと思うから。
ありだけど、正直告白されたらもう友達として見れない。
あり。今私は同性とつきあってるし。同性愛にいまだに偏見ある人多いよね。「私は同性が好き」と言っても、「あーそうなのね!」と普通に答えてくれる人がふえたらいいな。
告白するのは個人の自由。同性愛者を否定するのは人権に関わるのでは?
たまに「普通」と言う方がいらっしゃいますが、普通とは何だろう、なぜ普通じゃないとダメなのか。と思います。
付き合うかは置いといて、同性愛者の告白を全力で受け止められる人になりましょう。差別は良くない!
告白するのは個人の自由^_^。同性愛者を否定するのは人権に関わるのではないだろうか。
たまに「普通」という方がいらっしゃいますが、普通とは何だろう?なぜ普通じゃいなきゃいけないんだろうと思います。
つい最近、告白しました!ただ気持ちを伝えただけだけど、嫌悪感はないと言ってくれました!
異性からでも同性からでも告白されたら嬉しい。
それは仕方ないと思う。だけど応えられないし、それ以降は友達として見られなくなるかも知れないからちょっとつらい。
びっくりするけど、好意を持ってもらえることはうれしい。
付き合う付き合わないは別として、気持ちとして嬉しいかな〜
基本的に私は異性が好きだけど、真剣に告白されるなら嬉しい。
好きな相手なら仕方ないことだと思うのであり。
これからその子に対してどんな対応で接していけばいいか戸惑う!
差別してるわけではないが今後その人とうまく友達付き合いできるか分からないからなし。
同性カップルはありだけど、私はその人の気持ちにこたえられないから、初めから告白させない雰囲気にする。
あり!身の回りにも同性愛者って意外といるし、実際告白されたこともある!普通に嬉しかったな♪
ありがたいけど、あいにく私は同性は対象外なので。
告白されるのは、嬉しいから。だから、異性からでも同性からでもOK!
恋愛対象はその人の自由だから!付き合う付き合わないは別として告白だけならアリ
異性が好きだし、もし友達だったら今後の関係が悪くなるでしょ。
告白はありだけど、付き合うってなったらむりだわ。
だって俺、女の子がすきだもん。笑
だれか告白してくれ!
恋愛は自由だと思う。周囲の人間がとやかく言う事じゃないでしょ?
別に好きになるのに性別はないから!
自分がストレートだから告白されたらドン引きすると思うよ。
人によっては気持ち悪いもんね〜
驚きはするけど好意を持ってもらえるのは素直に嬉しいから全然あり!
女子高にいたから有りだと思う。別に気にしたことない。
きもちが悪いからナシっ!ww
びっくりすると思うけど、それが本音なら嬉しい!
同性を好きになるのは仕方ないと思うけど、いざ自分が告白されたら困るかな。
…される側の心的負担も考えたって。
傍からは何も思わんけど、まだ少数派だから当事者は戸惑うじゃん。
気持ちを受け取るという意味ではあり。付き合うかと言われたら付き合えない。
自分を好きになってくれる人は誰でも嬉しい。付き合うとかは別だけど…。
同性愛は認めてるし、そういう知り合いもいるけど、実際されたら自分はノーマルだから困る!
同性を好きになる気持ちがわかるのでリスペクトしたいから。
ゲイの人しか嬉しくないやろ
気持ち悪い
時代が時代だし同性でも気持ち悪いとは思わないから
同性は恋愛対象として全く考えられないし、告白されたらどう対処すればいいのか分からない。
同性だとしても好きって言われたら悪い気はしないと思う??
あり!
だって自分を好いてくれるなら同性でも嬉しい。
どう考えてもナシ!こっちが友達として接しようとしても、相手からそういう目で見られてるかと思うと無理。
告白するのはその人の自由でしょ!
まあ私は男が好きだから断るけどねw
同性に興味は無いけれど、人として好きになってもらえるのは嬉しいかな。
人を好きになるのに、男も女も関係ないと思う!
同姓でも好きなら好きって言いたいし☆
告白するのは個人の自由。告白されて受けるかどうかを判断すればいい。
このトピックに関するキーワード