トップページ 男女の本音 2018/10/15 2018/10/15 11:59 電車で食べ物食べる人、どうおもう? 60コメント 関連トピック&サイト ・あなたが見かけた電車内での迷惑行動を教えて? ・電車でパンを食べるのはアリ?「車内の飲食マナー」OK・NGのボーダーラインとは Honne de Talk 2018/10/15 11:59 普通電車ならダメでと思う。でも、特急とかほとんど止まらない電車ならオッケー。 匿名/ 30代/ 無職 3 4 2018/10/15 11:58 我慢ができない人だと思う 匿名/ 30代 7 0 2018/10/15 11:56 まず臭う!周りの迷惑を考えるべき。 どうしてもの理由で食べなきゃなんないなら食べ物の種類を考えて。 匿名/ 30代 11 0 2018/10/15 11:54 時間ないんやろなーと思うけど、食べ物にもよる! 臭いのする食べ物はあかん! 匿名/ 30代 8 0 2018/10/15 11:49 正直、お腹空いてるならしょうがないけど、堂々と食べないで欲しい 匿名/ 30代/ フリーター 4 4 2018/10/15 11:48 絶対なし!隣に普通に人がいるのに食べ物食べる人、恥ずかしくないのかな?匂うし本当に不快。 匿名/ 20代/ 派遣社員 11 1 2018/10/15 11:48 食べてる物にもよるかな。匂いのするものとかこぼれるものを食べてる人はアウト!お酒とか論外だよねw 匿名/ 20代/ アルバイト 3 1 2018/10/15 11:47 飴とかチョコぐらいなら全然いいけど・・・がっつりお弁当!みたいなのはやめてほしいよね 匿名/ 20代 1 1 2018/10/15 11:47 朝ごはん食べ損ねたりすると、電車の中で食べたりするんじゃない? あんまり気にならないなぁ~。 匿名/ 30代 1 4 2018/10/15 11:43 匂いのきつくない食べ物ならいいと思う。マックのポテトとか、牛丼だったらいやだけど…… 匿名/ 20代/ 事務員 2 1 2018/10/15 11:42 前電車内でおばちゃんが焼肉弁当広げてたんよね。流石に移動目的の公共機関でがっつり食事はありえんわ。 匿名/ 20代/ 主婦 3 0 2018/10/15 11:42 基本的には別に構わないんじゃないかなと思う。よっぽどくさやとかシュールストレミングとかなら別だけど。 匿名/ 30代 1 3 2018/10/15 11:41 正直言って地面に落として汚してしまう可能性があるのでやって欲しくはない 匿名/ 20代/ 在宅ワーカー 1 0 2018/10/15 11:40 降りるまで待てないのが動物みたいでキモい。 匿名/ 20代 4 2 2018/10/15 11:35 匂いが強いもの、汁気のあるもの、咀嚼音が出やすいものとかでなければありかな。 匿名/ 30代/ パート 2 2 2018/10/15 11:31 臭いが充満するからやめてほしい! 匿名/ 30代/ パート 5 2 2018/10/15 11:28 良くない。 あくまでも公共の乗り物なので、飲み物はまだしも、食べものはダメだと思う。 匿名/ 30代/ 会社員 5 0 2018/10/15 11:26 乗り物酔いしやすいタイプだから出来ればやめてほしい。ニオイで気分が悪くなっちゃう…。 匿名/ 20代 4 0 2018/10/15 11:26 私も高校時代食べてたし、特に何も思わない! 匿名/ 30代/ 専業主婦 1 6 2018/10/15 11:25 臭いがキツくなければ全然ありだと思う! 匿名/ 20代 1 5 2018/10/15 11:25 小学生なら仕方がないけれど、大人が電車で飲食するのは論外。常識がないと思う。 匿名/ 30代/ 無職 7 0 2018/10/15 11:23 電車の中でご飯食べてるとか、恥知らずだ! 匿名/ 30代 8 2 2018/10/15 11:23 結論から言うと食べてもいい。ただ、匂いもあるのである程度の節度を持ってなら別にいいと思う。 匿名/ 20代 1 5 2018/10/15 11:22 電車の中は公園のベンチとは違うんだから、車内で物を食べるなんてあり得ないと思う。 匿名/ 30代/ 会社員 5 0 2018/10/15 11:20 電車で食べ物を食べちゃだめって書いてないしべつにいといと思う 匿名/ 20代/ 学生 1 7 2018/10/15 11:20 飴やガムならOK!子供のお菓子も汚くなければOK。ただお弁当食べたりお酒飲んだりするのは無理!! 匿名/ 30代 2 0 2018/10/15 11:18 自分は時々食べているからなんとも言えない。許されないのかしら。 匿名/ 30代 0 2 2018/10/15 11:17 匂いがするし、こぼしたりするし本当に迷惑だと思う。 匿名/ 20代 4 0 2018/10/15 11:16 ガムとか飴ならわかるけど、立ったままサンドイッチとかおにぎりとか食べてる人はありえない。 匿名/ 30代 5 0 2018/10/15 11:15 あくまでパブリックスペースであり!まわりのことなんにも考えてないのが露呈してるし、迷惑だなーと思う。 匿名/ 20代/ マッサージセラピスト 5 0 2018/10/15 11:15 満員電車で立ったままパンとか食べてる人を見ると、どんだけ強靭なメンタルやねん!とある意味関心するわw 匿名/ 30代 1 0 2018/10/15 11:14 何を食べているかによるけど、基本的には良くないかな。マナー違反だと思う。でもガムとか飴とかならOK。 匿名/ 30代/ 専業主婦 3 0 2018/10/15 11:14 小さいお菓子はまだ良いけど菓子パンやおにぎりはダメかなぁ。麺類を食べてる人がいて非常識だと思った。 匿名/ 20代 3 0 2018/10/15 11:12 あまり良い気分ではないけれど、自分もどうしても時間がない場合は食べることもあるので何とも言えない! 匿名/ 20代/ 主婦 1 1 2018/10/15 11:11 マックみたいな臭いのキツイ物や、スナック菓子みたいなポロポロこぼれる物じゃなければ全然気にしない! 匿名/ 30代 1 1 2018/10/15 11:08 小さなお菓子程度だったら理解出来るけど…パンとかおにぎりとか平気な顔して食べてる大人はイヤ。 匿名/ 30代/ 主婦 2 0 2018/10/15 11:08 臭いが大して気にならない食べ物や、過度に音を立てて食べないなら特に気にしない 匿名/ 30代 1 1 2018/10/15 11:07 おにぎり、パンくらいならべつにいいと思う! 匂いのするもの、こぼしやすいものは遠慮してほしい 匿名/ 20代/ サービス業 1 1 2018/10/15 11:06 ニオイがきつい食べ物じゃなくて迷惑をかけなかったらいいと思う。 匿名/ 30代 1 0 2018/10/15 11:06 新幹線や特急、急行電車ではない普通の電車で食べ物を食べてる人は、周囲の人への配慮がなくて苦手。 匿名/ 30代 0 0 2018/10/15 11:03 自分も食べちゃうしいいと思う。だけど、においが強烈なのとかはやめてもらいたいけど。 匿名/ 30代/ 主婦 1 0 2018/10/15 11:00 ガムとかあめならいいけど、パンとかはあり得ん。人の迷惑やし。 匿名/ 20代 0 0 2018/10/15 10:58 新幹線は許せるけど、電車はちょっと考えてほしいな。 匿名/ 20代 1 0 2018/10/15 10:53 余裕がなくて、他人なことを考えれない人がやること(笑) 匿名/ 30代/ 会社員 1 0 2018/10/15 10:51 ものによるかな。においがなくてポロポロ落ちないものならいいと思う。 匿名/ 20代/ 事務職 1 0 2018/10/15 10:49 どんな変な菌が浮遊してるかもわからないのに、そんな場所で食べ物を食べるとか信じれん。 匿名/ 30代 0 0 2018/10/15 10:46 公共の面で食べるのは良くないと思う。 匂いとかも出るしくちゃくちゃしてる人はマナーがないなと思う。 匿名/ 20代/ 製造業 0 0 2018/10/15 10:46 キャンディとかガムならいいけど(ゴミは持ち帰ること)、コンビニのそうめん食べてる人はドン引きしたわ。 匿名/ 30代/ 会社員 0 0 2018/10/15 10:46 匂いに酔っちゃうから、電車でもの食べる人がいると最悪!!せめてホームで食べてほしい。 匿名/ 20代/ 大学生 0 0 2018/10/15 10:42 電車を汚さなければいいと思う! 匿名/ 30代 1 0 2020/07/24 20:00 ゴシップ好きのあなたにオススメなのはこのアプリ☆ ストアでチェック⇒ PR/ 編集部 1 2 このトピックに関するキーワード その他 コメントを投稿する* は必須項目です。電車で食べ物食べる人、どうおもう?コメント*140名前 職業 性別 男性 女性 年齢10代20代30代40代50代60代
普通電車ならダメでと思う。でも、特急とかほとんど止まらない電車ならオッケー。
我慢ができない人だと思う
まず臭う!周りの迷惑を考えるべき。
どうしてもの理由で食べなきゃなんないなら食べ物の種類を考えて。
時間ないんやろなーと思うけど、食べ物にもよる!
臭いのする食べ物はあかん!
正直、お腹空いてるならしょうがないけど、堂々と食べないで欲しい
絶対なし!隣に普通に人がいるのに食べ物食べる人、恥ずかしくないのかな?匂うし本当に不快。
食べてる物にもよるかな。匂いのするものとかこぼれるものを食べてる人はアウト!お酒とか論外だよねw
飴とかチョコぐらいなら全然いいけど・・・がっつりお弁当!みたいなのはやめてほしいよね
朝ごはん食べ損ねたりすると、電車の中で食べたりするんじゃない?
あんまり気にならないなぁ~。
匂いのきつくない食べ物ならいいと思う。マックのポテトとか、牛丼だったらいやだけど……
前電車内でおばちゃんが焼肉弁当広げてたんよね。流石に移動目的の公共機関でがっつり食事はありえんわ。
基本的には別に構わないんじゃないかなと思う。よっぽどくさやとかシュールストレミングとかなら別だけど。
正直言って地面に落として汚してしまう可能性があるのでやって欲しくはない
降りるまで待てないのが動物みたいでキモい。
匂いが強いもの、汁気のあるもの、咀嚼音が出やすいものとかでなければありかな。
臭いが充満するからやめてほしい!
良くない。
あくまでも公共の乗り物なので、飲み物はまだしも、食べものはダメだと思う。
乗り物酔いしやすいタイプだから出来ればやめてほしい。ニオイで気分が悪くなっちゃう…。
私も高校時代食べてたし、特に何も思わない!
臭いがキツくなければ全然ありだと思う!
小学生なら仕方がないけれど、大人が電車で飲食するのは論外。常識がないと思う。
電車の中でご飯食べてるとか、恥知らずだ!
結論から言うと食べてもいい。ただ、匂いもあるのである程度の節度を持ってなら別にいいと思う。
電車の中は公園のベンチとは違うんだから、車内で物を食べるなんてあり得ないと思う。
電車で食べ物を食べちゃだめって書いてないしべつにいといと思う
飴やガムならOK!子供のお菓子も汚くなければOK。ただお弁当食べたりお酒飲んだりするのは無理!!
自分は時々食べているからなんとも言えない。許されないのかしら。
匂いがするし、こぼしたりするし本当に迷惑だと思う。
ガムとか飴ならわかるけど、立ったままサンドイッチとかおにぎりとか食べてる人はありえない。
あくまでパブリックスペースであり!まわりのことなんにも考えてないのが露呈してるし、迷惑だなーと思う。
満員電車で立ったままパンとか食べてる人を見ると、どんだけ強靭なメンタルやねん!とある意味関心するわw
何を食べているかによるけど、基本的には良くないかな。マナー違反だと思う。でもガムとか飴とかならOK。
小さいお菓子はまだ良いけど菓子パンやおにぎりはダメかなぁ。麺類を食べてる人がいて非常識だと思った。
あまり良い気分ではないけれど、自分もどうしても時間がない場合は食べることもあるので何とも言えない!
マックみたいな臭いのキツイ物や、スナック菓子みたいなポロポロこぼれる物じゃなければ全然気にしない!
小さなお菓子程度だったら理解出来るけど…パンとかおにぎりとか平気な顔して食べてる大人はイヤ。
臭いが大して気にならない食べ物や、過度に音を立てて食べないなら特に気にしない
おにぎり、パンくらいならべつにいいと思う!
匂いのするもの、こぼしやすいものは遠慮してほしい
ニオイがきつい食べ物じゃなくて迷惑をかけなかったらいいと思う。
新幹線や特急、急行電車ではない普通の電車で食べ物を食べてる人は、周囲の人への配慮がなくて苦手。
自分も食べちゃうしいいと思う。だけど、においが強烈なのとかはやめてもらいたいけど。
ガムとかあめならいいけど、パンとかはあり得ん。人の迷惑やし。
新幹線は許せるけど、電車はちょっと考えてほしいな。
余裕がなくて、他人なことを考えれない人がやること(笑)
ものによるかな。においがなくてポロポロ落ちないものならいいと思う。
どんな変な菌が浮遊してるかもわからないのに、そんな場所で食べ物を食べるとか信じれん。
公共の面で食べるのは良くないと思う。
匂いとかも出るしくちゃくちゃしてる人はマナーがないなと思う。
キャンディとかガムならいいけど(ゴミは持ち帰ること)、コンビニのそうめん食べてる人はドン引きしたわ。
匂いに酔っちゃうから、電車でもの食べる人がいると最悪!!せめてホームで食べてほしい。
電車を汚さなければいいと思う!
このトピックに関するキーワード